詳細未確認:書籍籍・雑誌
〜以下の本・雑誌・記事は詳細不明・未入手のものです〜
黒澤明集成T
『宮口精二が語る黒澤明の人と作品』、と同じものが掲載されています。フロント・ページ 追悼宮口精二(記事)
大黒東洋士恐らくキネマ旬報の記事です。何号かは不明。
週間朝日 2001年4月10日号
宮口精二さんの似顔絵が掲載されているらしい。1999年にTV「たけしの誰でもピカソ」で紹介されたものと同じ物?
新劇 菅井幸雄編
1967年 求龍堂 文学座公演のスチールを掲載。アサヒグラフ・特集新劇の七十年
1993年 朝日新聞社 文学座公演のスチールを掲載。文学座々史
1963年5月第六章「移動演劇」の文章を宮口精二さんが書いているらしい。この1963年版の他にも「文学座々史」というのがあるが、そちらに関係しているかは不明。
芝居の道 文学座とともに六十年
戌井市郎 1999年 芸団協出版部
最終更新日2002年6月25日
関連書籍へ 雑誌へ パンフレットへ 新聞記事へ 最初にどる