NHK特集 日本の戦後
1977年4月 |
日本分割 知られざる占領計画 |
脚本:恩地日出夫 |
?月 |
サンルームの二時間 憲法GHQ案の衝撃 |
脚本:別役実 |
?月 |
酒田紀之 農地改革の軌跡 |
脚本:山田正弘 |
?月 |
それは、晩餐から始まった 財閥解体への道 |
脚本:田向正健 |
?月 |
一歩退却二歩前進 二・一ゼネスト前夜 |
脚本:鈴木肇 |
10月 |
くにのあゆみ 戦後教育の幕あき |
脚本:森善吉 |
11月24日 |
退陣の朝 革新内閣の九ヶ月 |
脚本:柳田邦男 演出:大原誠 |
12月 |
審判の日 極東国際軍事裁判 |
脚本:鈴木肇 |
1978年1月 |
老兵は死なず マッカーサー解任 |
脚本:北村充史 |
2月23日 |
オペラハウスの日章旗 サンフランシスコ講和会議 |
脚本:別役実 |
NHK「日本の戦後プロジェクト」
玉井勇夫、大原誠、村井茂、鈴木肇、佐々木正則、和田、光弘、小野健憲、足立純一、藤田克彦、井上定次治、玉造仁一、寺崎浩
学者グループ
五百旗頭真、佐藤功、伊東光晴、船橋尚道、家永三郎、大久保利謙、岡田章雄、武田清子、袖井林二郎
日本映画・テレビプロデューサー協会特別賞 受賞
テレビ大賞 優秀番組賞 受賞
放送文化基金 奨励賞 受賞
ギャラクシー賞 ノミネート(1978年2月の時点)
参考資料 『再現ドキュメント NHK日本の戦後(上)(下)』日本放送出版協会
NHK特集 日本の戦後「退陣の朝 革新内閣の九ヶ月」
1977年11月24日(木)放送 19:30〜20:40
脚本:柳田邦男 演出:大原誠
出演
片山哲…千秋実
吉田茂…松村達雄
鈴木茂三郎…宮口精二
芦田均…伊藤雄之助
神田隆、織本順吉、丹阿弥谷津子、ほか。
解説:昭和二十二年に誕生した日本政治初の革新内閣、片山内閣の九ヶ月の動きを再現するドキュメンタリードラマ。
朝日新聞昭和52年11月24日(木)より
NHKアーカイブスにて視聴可能
NHK特集 日本の戦後「オペラハウスの日章旗 サンフランシスコ講和会議」
1978年2月23日(木)放送 19:30〜20:40
脚本:別役実 演出:大原誠
出演
吉田茂…松村達雄
池田勇人…久米明
佐藤栄作…観世栄夫
南原繁…中村伸郎
鈴木茂三郎…宮口精二
ほか。
解説:「日本の戦後」シリーズの最終回。昭和二十六年九月に行われたサンフランシスコ講和会議五日間の進行状況を軸に、降伏以来六年間の経緯を織り交ぜながら、日本の戦後の分岐点を描く。
朝日新聞昭和53年2月23日(木)より
NHKアーカイブスにて視聴可能
もどる