日立スペシャル3時間ドラマ「海は甦える」
TBS系 1977年(S52)8月29日(月) 21:02〜23:55 放送 (本編約152分)
出演(一部を除き外国人出演者は省略しています)
仲代達矢(山本権兵衛)
吉永小百合(山本トキ)
加藤剛(広瀬武夫)
タマーラ・ニグレベツカヤ(アリアズナ・コバレフスカヤ)
西村晃(伊藤博文)
宮口精二(山県有朋)
内藤武敏(桂太郎)
戸浦六宏(小林寿太郎)
河原崎権十郎(明治天皇)
室田日出男(日高壮之丞)
安部徹(上村彦之丞)
大竹しのぶ(山本イネ)
小松政夫(津沢関蔵)
永井智雄(金子堅太郎)
米倉斉加年(秋山真之)
中谷一郎(有馬良橘)
嵯峨善兵(伊東祐享)
草薙幸二郎(斉藤実)
成瀬昌彦(児玉源太郎)
新克利(加藤寛治)
小笠原良知(八代六郎)
勝部演之(江頭安太郎)
山本麟一(田中義一)
睦五郎(島村速雄)
平泉征(上泉徳弥)
山本廉(富岡定恭)
芦田伸介
(特別出演)(東郷平八郎)樋浦勉(杉野上等兵曹)
小池雄介(栗田大尉)
檜よしえ(箸屋の女)
神有介(長谷川少尉)
村嶋修(今村中尉)
蔵一彦(竜田の副長)
粟津號(朝日の機関兵曹)
ウラジーミル・ツウェートフ(コバレフスキー少尉)
ウラジーミル・ダビチェンコ(ロジェストベンスキー中尉)
アンチ・デリバス(コバレフスキー夫人)
横森久(加藤参謀長)
原田清人(伊地知艦長)
松野健一(飯田参謀)
早川純一(安保砲術長)
船水俊宏(清河参謀)
須藤健(梨羽司令官)
阿藤海(枝原航海士)
原田力(布目航海長)
北見治一(老人)
大鹿伸一(山本盛実)
佐藤和男(海軍兵学寮生徒)
小川真司(海軍兵学寮生徒)
庄司肇(暴徒)
広田正光(暴徒)
森田川利一(暴徒)
小林尚臣(三笠の副官)
木下陽一(民衆)
新海丈夫(民衆)
清水登(民衆)
岡本牧子(民衆)
水谷亜紀(西郷邸女中)
兼松隆(伝令)
高井清(伝令)
謙昭則(伝令)
江幡連(伝令)
清水宏(伝令)
山口一喜(少年山本)
水野哲(少年山本)
吉崎宗彦(少年日高)
大平佳奈子(少女トキ)
高野浩幸(高校生)
松島真一(大臣副官)
小松方正(ナレーター)
朋の会
劇団いろは
劇団若草
若山富三郎
(特別出演)協力:劇団俳優座(松下征二)、日ソテレビセンター(日下敬助)
原作:江藤淳
脚本:長尾広生
演出:今野勉
プロデューサー:萩元晴彦、近藤久也
協力:ソビエト連邦テレビラジオ国家委員会
製作:テレビマンユニオン
音楽:コスモスファクトリー
主題歌:「黄昏の海」
唄:グラシェラ・スサーナ
作詞:小椋佳
作曲:大野雄二
提供:日立
-------------------
1977年度テレビ大賞・優秀番組賞、映画テレビプロデューサー協会特別賞受賞
-------------------
・ビデオ廃盤
・放送ライブラリーで視聴可能
・「テレビマンは3時間に賭けた。映画人は3分間に意地を見せた。」
「日立コマーシャル劇場」浦山桐郎、恩地日出夫、羽仁進、吉田喜重、4人の巨匠による3分間のCMの競作
このドラマの枠で、4人の監督が競作したCMが放送されたらしいです。
-------------------
宮口精二さんの役:山県有朋
出演は、序盤と終盤の2シーンのみ。
もどる