座頭市(第3シリーズ)

1979年4月16日〜11月19日(全26話)フジテレビ系
制作:勝プロダクション フジテレビジョン 毎週月曜 午後8:00〜8:54放映

音楽:村井邦彦、冨田勲、喜太郎「天界」より(第23話)

他に特にクレジットはありませんが第4話で青山八郎(映画「無宿」使用曲)などの流用もあり

主題歌「座頭市子守唄」(作詞:いわせひろし、作・編曲:曽根幸明、歌:勝新太郎)
挿入歌「カラスの子守唄」(作詞:藤田まさと、作・編曲:曽根幸明、歌:勝新太郎)

主演:勝新太郎

<放映リスト>

放送

サブタイトル

脚本

監督

出演

4.16

1

今日も行くひとり旅

新藤兼人

太田昭和

浅丘ルリ子、江藤潤、菅貫太郎

4.23

2

冬の花火

犬塚稔
奥村利夫

国原俊明

財津一郎、中村七枝子、井上昭文

5.7

3

市の耳に子守唄

和久田正明
奥村利夫

森一生

大信田礼子、菅井きん、岸田森、大林丈史

5.14

4

あした斬る

中岡京平
奥村利夫

勝新太郎

郷ひろみ、本田博太郎、桂木梨江、飯島洋美

5.21

5

ふたおもて蝶の道行

星川清司

黒木和雄

川谷拓三、松尾嘉代、峰岸徹

5.28

6

糸ぐるま

勝新太郎
山田隆之

勝新太郎

緒形拳、倍賞美津子、秋山勝俊、北見治一

6.11

7

ゆびきりげんまん

佐藤繁子
中村努

国原俊明

大谷直子、清水紘治、根岸一正

6.18

8

大当たり、めの一番

安元莞二
奥村利夫

国原俊明

波乃久里子、草野大悟、深江章喜

6.25

9

雨の船宿

中村努

森一生

山本圭、須賀不二男、根岸とし江

7.2

10

市の茶碗

二州基夫
石田芳子
奥村利夫

国原俊明

いしだあゆみ、江原真二郎

7.9

11

人情まわり舞台

中村努

黒木和雄

原田芳雄、稲川順子、田武謙三

7.23

12

虹のかけ橋

佐藤繁子

森一生

中村玉緒、蟹江敬三、荒井玉青

7.30

13

鬼が笑う百両みやげ

高橋二三

南野梅雄

谷崎弘一、武原英子、赤木春恵

8.6

14

あんま志願

高橋二三
石田芳子

森一生

火野正平、岩井友見、岡嶋艶子

8.13

15

かかしっ子

田中利世
奥村利夫

国原俊明

小谷真貴子、小林昭雄、殿山泰司

8.20

16

迎え火 送り火 灯篭流し★

田中利世
中村努

森一生

倍賞美津子、待田京介、浦辺粂子

8.27

17

この子誰の子

佐藤繁子
奥村利夫

太田昭和

藤村志保、清水康晴、蟹江敬三

9.3

18

犬と道連れ

中村努

南野梅雄

にしきのあきら、小野進也、梅津栄

9.10

19

静かなくらし

星川清司

太田昭和

二宮さよ子、河原崎次郎、小沢栄太郎

9.17

20

祭りばやしに風車

石田芳子
田中利世
奥村利夫

田中徳三

石橋蓮司、萩尾みどり、守田学哉

10.15

21

渡世人の詩・前篇★

中村努
奥村利夫

勝新太郎

森繁久彌、根津甚八、小池朝雄

10.22

22

渡世人の詩・後編★

中村努
奥村利夫

勝新太郎

森繁久彌、根津甚八、小池朝雄

10.29

23

不思議な旅★

星川清司
奥村利夫

勝新太郎

原田美枝子、勝村淳、藤田駿、

11.5

24

おてんとさん

尾中洋一

太田昭和

太地喜和子、中川梨絵、村田正雄

11.12

25

虹の旅

勅使河原宏

勅使河原宏

中村鴈治郎、岩崎加根子、井川比佐志

11.19

26

夢の旅

勅使河原宏
中村努

勅使河原宏

(※注)観世栄夫、大川修、辻萬長

★印の回はビデオ「座頭市とスターたち」(全10巻)に収録。

主に『別冊太陽 勝新太郎』(平凡社)の放映リストより(出演者は主要キャストのみの記載)

参考:テレビドラマデータベース(※注)『別冊太陽』のリストでは最終回のゲストが間違っています。

もどる