更新履歴 2000年
12月20日
TVに「夜鴉」「仏師」・声の仕事に「死も易からず」「犬の葬式」・役名(源蔵・山口信吉・男・北見源三郎)を追加
また、幾つかの番組に放送日を追加
(全てのよりんさんからの情報)舞台詳細情報の文学座公演のデータを更新
その他から「声の仕事」と「関連商品」を分けました
12月19日
TVに「霧の夜の物語」「閣下」「川のある下町の話」「嵐(なぎ)」役名(千葉洋介)
(上記全てのよりんさんからの情報)
「東京物語(前編・後編)」役名(平山周吉)
(keiさんからの情報)を追加11月22日
TVに「簪」「人間動物園」「カメラマン物語」「贋金づくり」「口笛が冬の空に」「8ミリ映画腕自慢」「事件」
その他に「実らない春」「幻の汽笛」「ウォートン博士の新生活」
役名(山本源之進・管理人柳沢・上野・平兵衛・ウォートン博士)を追加
(全てのよりんさんからの情報)11月10日
TVに「いろはにほへと」「老人の眼」を追加
(のよりんさんからの情報)「舞台」「舞台その他」「将軍」「俳優館(雑誌)」を更新
11月3日
「舞台その他」を更新
11月2日
舞台に文学座時代の1956年〜1964年までのデータを追加、「舞台その他」を追加
11月1日
TVに「冬」「掛け持ちさん」「青春放課後」「人生劇場」「文五捕物絵図」を追加
(全てのよりんさんからの情報)10月23日
TVに「蛍」「私は判らない」・役名(易者・呑斎)を追加
(全てのよりんさんからの情報)10月18日
その他の「火の鳥鳳凰編」に音声を追加
10月8日
舞台に「忍ぶ川」「おしの」「無縁坂の女」「丙午〜賢女気質」
「しぐれ茶屋おりく」「女だけの忠臣蔵」を追加
(全てみゅうさんからの情報)10月7日
関連書籍に悲劇喜劇「82年11月号」「83年1月号」「83年2月号」「83年3月号」「83年4月号」
「83年5月号」「83年6月号」「83年7月号」「83年9月号」「83年12月号」を追加
(全てトミーさんからの情報)10月5日
TVに「6羽のかもめ」「春の島の女」、LDに「将軍」(廃盤)を追加
9月30日
TVに資生堂・バスボン石鹸CM
「気難しい人」「江の電」「私を連れて」「やきもち」「ぜいたくな風呂」を追加
(渡辺武司さんからの情報)9月27日
TVに「我が家の亡霊」「徳川家康(暫定版)」を追加、TV・施設・その他を更新
9月17日
舞台に「アマデウス」
(こたつ@さんからの情報)1946年〜1955年までのデータを追加
TV「徹子の部屋」に画像を追加
9月10日
TVに「わが町」「月夜」「かどで」「明治一代男」を追加
(全てのよりんさんからの情報)関連書籍に「黒澤明 夢のあしあと」、その他に「七人の侍トレーディングカード」「七人の侍フィギュア」を追加
8月28日
プロフィール、「俳優館38&その他」を更新、TVの役名を少し更新
8月22日
TVに「御宿かわせみ」(第1シリーズ)第1話を追加、「御宿かわせみ」(第2シリーズ)を削除
(田中俊之さんからの情報)施設に「役者という存在・宮口精二について」
(みゅうさんからの情報)映画役名に(高見修吉)を追加
8月3日
舞台に文学座時代の1938年〜1945年までのデータを追加
プロフィール、「4月13日」「俳優館38」・TVの「吉井川」「時計」を更新・TV番組の新聞解説を削除しました。
8月2日
TVに「砂の上」「侍」「妻よバラのように」「三匹の侍」「幕末」「赤いろうそくと人魚」「海は甦える」
役名(曾呂利新左衛門こと坂田宗拾・周布政之助・山県有朋)
舞台に「がらしゃ細川夫人」「宮本武蔵」「淀どの日記」「萬代屋お吟」「女たちの忠臣蔵」
役名(豊臣秀吉・本阿弥光悦・千利休・間喜兵衛)
その他に「地上巡礼」「伊達正宗」「最後のフランソワ」、役名(北原白秋・豊臣秀吉・田原紹忍)を追加
(上記全てのよりんさんからの情報)
TVに「御宿かわせみ」(第1シリーズ)を追加
(田中俊之さんからの情報)関連書籍に「黒澤明を求めて」「文学座五十年史」、施設に「赤井川家の客間」「海は甦える」、TV役名に(五十馬・俊作)を追加
7月20日
TVに「火の車」「再婚」
(のよりんさんからの情報)役名(山田鶴之介・社長・文吉・楠田家のパパ・のぶ子の祖父・中西圭二)を追加
関連書籍を更新、LDに幾つかのタイトルを追加(廃盤も含む)
その他に関連商品に「20世紀デザイン切手」
(みゅうさんからの情報)・レコード「火の鳥鳳凰編」を追加詳しいことが分からないので一旦VIDEOから「あゝ特別攻撃隊」を削除しました
6月20日
TV・映画の役名に(畑三左衛門・大西軍令部次長)を追加、VIDEOを更新
6月8日
TVに「男でありたい」「海のおへそ」「斜めの橋」「荒野の用心棒」「ある日鳥のように」「2DK夫人」
「みちのくは遥かなれども」「ママの救急箱」「赤井川家の客間」
(全てのよりんさんからの情報)「これが青春だ」を追加
6月2日
TV「徹子の部屋」、プロフィール、俳優館83年に画像を追加、「調査中」を追加
VIDEO、TV、俳優館83年を更新
5月19日
TVに「赤い絆」
(大前靖彦さんからの情報)関連書籍に「役者人生 本日も波乱万丈」
(みゅうさんからの情報)映画役名に(暗殺者B・フランソワの客・判事・甲吉)
VIDEOに「赤い絆」「風と雲と虹と総集編」
施設に「風と雲と虹と総集編2」、幾つかのTV番組に放送日を追加
5月12日
TVに「太閤記」「新・平家物語」「風と雲と虹と」「峠の群像」「徳川家康」「山河燃ゆ」「山と川のある町」
「小さな王国」「石中先生行状記」「松の廊下事件」「ピカソの絵」「ひとびとの葬送」「はね太鼓」
「おくり火 大文字の夜」「鏨師」を追加
(全てのよりんさんからの情報)5月6日
プロフィールを更新
4月28日
TVに「江戸の牙」、TV・映画の役名に(佃の政五郎・乙羽水名子の祖父)を追加
4月22日
関連書籍に
「悲劇喜劇55年9月号、58年12月号、60年8月号、62年3月号、68年5月号、85年6月号」を追加
(全てトミーさんからの情報)TVに「鬼平犯科帳(縄張り)」、TV・映画の役名に(栗崎道有・芝の治兵衛・真造・須波・三谷櫻州)、舞台に「雪国」を追加
LD・DVD、関連書籍を更新
4月12日
TVに「駅」、TV・映画の役名に(万屋源右衛門・新海・老爺)を追加、また幾つかのTV番組に放送日を追加
4月5日
関連書籍に「悲劇喜劇69年5月号」「悲劇喜劇70年3月号」「悲劇喜劇92年7月号」を追加
(全てトミーさんからの情報)映画に「情炎」「阿片台地 地獄部隊突撃せよ」を追加、また映画で、
正確なタイトルがハッキリしないものについて、全てのタイトルをを掲載するようにしました。
3月28日
VIDEO、俳優館(雑誌)、「時計」を更新
3月16日
映画役名に(長尾吉兼)を追加
(みゅうさんからの情報)「施設」を追加
3月5日
TVの「幡随院長兵衛お待ちなせぇ」「剣と風と子守唄」に画像を追加、「将軍」を更新・その他に「火の鳥 鳳凰編」追加
2月27日
プロフィールを更新
2月18日
舞台に「女紋」「心を繋ぐ六ペンス」「風と共に去りぬ」「腕くらべ」追加、舞台詳細情報・関連書籍を更新
2月11日
VIDEO・LDを更新
2月3日
VIDEOに「樅の木は残った」追加
(みゅうさんからの情報)1月23日
宮口精二の資料として、あえて載せておくほどの資料ではないなと思い、関連書籍から
「映画を愛した二人 黒沢明・三船敏郎 阿部嘉典著」と「黒澤明と『七人の侍』都築政昭著」を削除しました。
1月21日
TVに放送日も記載するようにしました
1月20日
TVに「銀座わが町」「チェックメイト78」・役名(立花雅堂)・関連書籍に「キネマ旬報1963年4月号増刊」追加
2000年1月18日
TVに「愛の終りの時」「風雪・大正十二年九月一日関東大震災」・役名(野々宮林太郎・中野定四郎・山本権之助)
関連書籍に「男優女優の昭和誌」
(みとさんからの情報)「おれのことなら放つといて」
(みゅうさんからの情報)「永くもがなの酒びたり」「月刊誌うえの」追加
もどる トップページにどる